« 富士通 おやすみディスプレイが機能しません&リモコンが機能しません。 | トップページ | 問題が発生したためIEXPLORE.EXEを終了しますご不便をかけて申し訳ありません »

2006年10月15日 (日)

YahooのフリーメールがOutlookExpressで送受信できないのは。

本日のトラブルは以前、Yahooのフリーメール使いたいとの事でメールアドレスの取得作業をさせていただいたお客さんからの問い合わせです。

今使っているフリーのメールアドレスをOutlookExpressで使えるようにしようと、こちらのサイトを参考にアカウントを設定したのですが接続エラーが出て送受信できないとの事。

お気付きの方もいると思いますが、YahooのフリーメールをOutlookExpressで送受信する時はYahooデリバリーに登録しなければいけません。

Yahooデリバリーとは簡単に言うと広告メールの配信サービスの事です。

OutlookExpressでフリーメールを使えるようになる代わりに企業からの広告メールを受信しなければならないという事でしょうか(^^;

お客さんにYahooデリバリーに登録してもらうように説明しましたが、やり方が分からないので来てくれとの事。

早速お伺いして設定です。

やり方はこちらのサイトに詳しく出ています。→Yahoo!デリバーの登録と設定

大まかに書き出すと・・・。

Yahoo!メールにログインして[メールオプション]に入り「メールの管理」欄にある[POPアクセスとメール転送]をクリックします。

登録画面が表示されるので「登録」欄で、[登録する]を選択します。

[興味のあるジャンルを選択]で選択し、[メール配信に関する設定]で、送信先メールアドレスと、配信回数を選択します。入力内容を確認して、[終了]ボタンを押します。

次に 「POPアクセスとメール転送」ページが表示されます。「サービスを選択」欄で、[ブラウザアクセスとPOPアクセス]を選択します。最後に[設定する]ボタンを押します。これでYahooデリバリーの登録は終了です。

Yahooデリバリーは登録に時間がかかる場合がありますが、今回はすぐに登録完了して無事にOutlookExpressで送受信出来るようになりました。

前回フリーメールを取得した際にYahooデリバリーの設定もしておけば今回のようなトラブルは無かったので少し反省です。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

|

« 富士通 おやすみディスプレイが機能しません&リモコンが機能しません。 | トップページ | 問題が発生したためIEXPLORE.EXEを終了しますご不便をかけて申し訳ありません »

コメント

Outlook ExpressでYahoo!メールが送れなくて困っているところにこちらのサイトに来ました。
yahooデリバーに入るなんてまったくしらなかったので大変助かりました。ありがとうございます。ブックマークします!

投稿: 妙子 | 2007年1月29日 (月) 18時08分

妙子さんコメントありがとうございます。
お役に立って良かったです。
更新の頻度はあまり高くないですけど、また寄ってください。

投稿: EDO | 2007年1月30日 (火) 18時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YahooのフリーメールがOutlookExpressで送受信できないのは。:

« 富士通 おやすみディスプレイが機能しません&リモコンが機能しません。 | トップページ | 問題が発生したためIEXPLORE.EXEを終了しますご不便をかけて申し訳ありません »