« 起動しません。BIOS画面の後に真っ暗。 | トップページ | 起動時に「スキャンディスク」を繰り返す。 »

2006年11月 3日 (金)

「プログラムの追加と削除」が起動しない。

本日のトラブルは常連さんからのご依頼です。

ハードディスクの容量が少なくなってきたのでいらないアプリケーションを見直そうと「プログラムの追加と削除」を起動しようとしたらエラーメッセージが出て起動できないとの事です。

早速お伺いして状況を確認です。

ご使用PCはDELLのノートPC WinXPです。

「コントロールパネル」から「プログラムの追加と削除」をクリックすると以下のメッセージ。

「RUNDLL“C:\WINDOWS\system32\shell32.dll,Control_RunDLL“C:\WINDOWS\system32\appwiz.cpl“,プログラムの追加と削除“ の実行中に、例外が発生しました。」

なんともややこしそうなメッセージです(--;

エラーメッセージ内のappwiz.cplから確かに「プログラムの追加と削除」がエラーを起こしているのは判るのですが、これをどうすればいいと言うのでしょうか・・・??

こう言うメッセージを表示してくれるトラブルはインターネットで検索したほうが早そうです。

色々と調べてみると、まさに全く同じトラブル発見!!

教えてgoo!「プログラムの追加と削除」が実行できない

ここによるとシステムファイルチェッカーで修復出来たとの事。

なるほど~。何か直りそうな気がしてきました(^^

システムファイルチェッカーとはシステムが不安定な時やシステムファイルが破損してしまった時、システムファイルを修復してくれる便利なツールです。

「ファイル名を指定して実行」で「sfc /scannow」と入力して実行。

Sfc

後はシステムファイルチェッカーが起動して破損ファイルがあれば自動で修復してくれます。

修復が終わって再起動。

もう一度「プログラムの追加と削除」をクリック。

今回はちゃんと起動してくれました(^^v

どうやらシステムファイルの破損が原因だったようですね。

帰ってから調べてみると常駐ソフトが邪魔をして「ファイル名を指定して実行」が実行出来なくなるケースもあるようです。

その時はセーフモードで起動したりスタートアップを無効にするなどして切り分けが可能です。

今回のトラブルに限らず訳の分からないトラブルに対してはシステムファルチェッカーは有効かもしれませんね(^^

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

|

« 起動しません。BIOS画面の後に真っ暗。 | トップページ | 起動時に「スキャンディスク」を繰り返す。 »

コメント

同様の症状なのですがsfc /scannowでも直りませんでした。
私はwindows2000を使っています。オブジェクトでサポートされていないとされ追加、削除できなくなっています。もし何か知っていらっしゃったら教えていただけないでしょうか。お願いします。

投稿: 小滝原 | 2007年2月16日 (金) 18時39分

小滝原さんコメントありがとうございます。
記事の症状はシステムファイルチェッカーで修復出来たのですが、>オブジェクトでサポートされていない・・・
と言うのはエラーメッセージが違うように思います。
system32のappwiz.cpl直接クリックして起動するか?
別アカウントを作ってそちらで起動するか?
などを試して原因の切り分けをしてみてはいかがでしょうか?

投稿: EDO | 2007年2月18日 (日) 15時42分

返事が遅くなってすいません。
早速ためさせてもらいます。
ありがとうございます

投稿: 小滝原 | 2007年2月22日 (木) 09時38分

こんにちは。
私のパソコンは「プログラムの追加と削除」の項目が表示されるまで40分~1時間くらいかかります。この動作以外は普通にサクサク動きます・・・。システムファイルチェッカーというものもこちらを拝見し、試してみましたが進行状況を示すバーが最後までいくと何事も無かったかのように終わってしまい、修復されたのか良くわかりません・・・。この状況で何か心当たりがございましたら教えて頂けないでしょうか?
再インストールは数ヶ月前に行なったばかりです・・・。

投稿: ゆら | 2007年9月10日 (月) 18時08分

ゆらさんコメントありがとうございます。
ハードディスクに不良セクタがあるのではないでしょうか?
一度スキャンディスクを試してみたら如何でしょうか?

投稿: EDO | 2007年9月10日 (月) 18時54分

XPホームエディションなのにプロフェッショナルのCDを入れろと言われました。
マイクロソフトちゃんと仕事しろ・・・

投稿: | 2011年4月22日 (金) 20時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「プログラムの追加と削除」が起動しない。:

« 起動しません。BIOS画面の後に真っ暗。 | トップページ | 起動時に「スキャンディスク」を繰り返す。 »