« Print spoolerの停止が再々発。 | トップページ | 起動トラブル。BIOSすら起動しない。 »

2007年1月13日 (土)

エラーメッセージ「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」

本日は友人からの電話問い合わせです。

インターネットで動画を見ようとするとWindows Media Playerが起動した後エラーメッセージが出て再生出来ないようです。

エラーメッセージとは・・・。

「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」

です。

ネットでいろいろ調べてみるとYahooヘルプにこんなサイトがありました。

「ネットワークエラーが発生しました」「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。~」

Windows Media Playerでプロキシの設定を見直すように書かれています。

以下コピペ

---------------------------------------------------

■Windows Media Playerの設定
以下の設定を確認、または変更してください。
[ファイル]メニューの[オフラインで実行]にチェックが入っている場合は、チェックを外してください。

[ツール]メニューから[オプション]を開きます。[プレーヤー]タブの「プレーヤーの設定」で、[インターネットに接続する(他のコマンドより優先)]にチェックを入れてください。
プロキシを使用しない設定にします。
1.Windows Media Playerの [ツール]メニュー‐[オプション]の順にクリックします。メニューバーが表示されていない場合は、Windows Media Player上部の (Windows Media Playerのバージョンが9の場合は)をクリックして、[ツール]‐[オプション]の順にクリックします。

2.[ネットワーク]タブをクリックします。

3.[ストリーミングプロキシの設定]で、[HTTP]を選択し[構成]ボタンを押します。

009

4.[プロキシサーバーを使わない]を選択し、[OK]ボタンを押します。

5.[ストリーミングプロキシの設定]で、[MMS]を選択し[構成]ボタンを押します。

6.[プロキシサーバーを使わない]を選択し、[OK]ボタンを押します。

010

7.[OK]ボタンを押します。

--------------------------------------------------

ウィルス対策ソフトのファイアーウォールが原因の場合もあると書かれています。

今回の場合はこちらの原因の可能性が高いと思います。

あと試してみる事と言うと・・・。

[ネットワーク]タブの[ストリーミングプロトコル]でUDP、TCPなどのチェックを外してみたりして再生するか試してみる事が出来ます。

もちろん以上の事が原因とは限りません。

以前にはMTU値とRWIN値を変更する事によって光プレミアムのV6ステージの動画が再生出来ないトラブルもありました。

今回は事務所で手が離せなかったので以上の事を試してみるようにメールで案内しました。その後連絡が無いのでおそらくうまくいったのでしょう。

ネットでエラーメッセージを検索してみるとかなりの情報がありましたので、結構よくあるトラブルみたいですね。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

|

« Print spoolerの停止が再々発。 | トップページ | 起動トラブル。BIOSすら起動しない。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エラーメッセージ「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」:

« Print spoolerの停止が再々発。 | トップページ | 起動トラブル。BIOSすら起動しない。 »