« 突然インターネットが繋がらなくなった。 | トップページ | プリンタがオフラインです。 »

2008年1月23日 (水)

USBデバイスが認識されません。 このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。問題を解決するにはこのメッセージをクリックして下さい。

本日のトラブルは以前からお付き合いのある法人のお客さんです。

何やらUSB接続のカードリーダーが認識しないらしいのです。カードリーダー自体の不良と思い新しいカードリーダーを購入したらしいのですがそれもやはり認識しないとの事。

問題のPCは自作のWinXPです。

カードリーダーを接続してみると右下の通知領域に以下のエラーメッセージ。

USBデバイスが認識されません。 このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。問題を解決するにはこのメッセージをクリックして下さい。

試しにUSBのルートハブなどドライバを全て再インストールしてみましたが同じです。

よく見るとプリンターが3台もありその他の周辺機器でUSBポート全て埋まっています。それでも足りなくてUSBハブで他の周辺機器を接続されています。

どうもこの辺りに問題がありそうです。

いろいろ周辺機器を外して検証してみると接続されているミノルタのカラーレーザープリンタを外したらカードリーダーが問題なく認識するようになりました。

しかしカラーレーザープリンターを接続するとまた認識しなくなります。

カラーレーザープリンターのドライバーを入れ直したりしてみましたが結局変わりませんでした。

もしかしたらUSBに負荷が掛かっているのかもしれません。

USBポートを追加してみる方法もありますがお客さんに説明するとカードリーダー使用時にレーザープリンターを外して使用するとの事。

完全な解決ではありませんが原因が分かった所で本日の作業は終了です。

最近の周辺機器はほとんどUSB接続なのでUSBポートの数が必要になりがちですがあまり接続しすぎるのも問題のようです。

プリンターなどネットワーク接続で対応出来るものであればネットワークにしてUSB接続への依存は必要最小限にした方が問題は無さそうです。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

|

« 突然インターネットが繋がらなくなった。 | トップページ | プリンタがオフラインです。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USBデバイスが認識されません。 このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。問題を解決するにはこのメッセージをクリックして下さい。:

« 突然インターネットが繋がらなくなった。 | トップページ | プリンタがオフラインです。 »