« DVDが再生されません。 | トップページ | SONY VAIOが起動しない。 »

2008年3月 1日 (土)

キーボード入力がおかしい。

本日のトラブルはキーボード入力がおかしくなったというトラブルです。

問題のパソコンはNECのデスクトップ WinXPです。

InternetExplorerで検索しようとキーボード入力する際に[半角/英数] キーでひらがな入力にしようとすると " ` " が入力されて" @ " キーを押すと " [ " が入力されてしまいます。

キーボードドライバが間違っているのかと思いデバイスマネージャで確認してみると[NEC 109PS/2 Keybord with One-touch start buttons]となっており問題なさそう。

一度削除して再インストールしてみるがやはり同じ。

試しに別の汎用ドライバーをインストールしてみるがやはり同じ。

いろいろ調べてみるとおかしな事にメモ帳などでは問題なく入力できる。

InternetExplorerでのみおかしくなっている。

ネットで調べてみると以下のサイト。

[IME2002] 特定のアプリケーションでキーボードレイアウトが英語となる現象について

症状はとしては同じようです。

しかし今回はInternetExplorerでのみの症状なのですが・・・。

とにかく確認してみます。

説明によるとレジストリを修復するらしい。

レジストリエディタを起動して以下のキーに移動。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411

[Layout file] の値を確認。

すると確かに値が「KBDJPN.DLL」ではありません。(何が入っていたは控えなかった為忘れました・・・。)

値を正しい「KBDJPN.DLL」に変更して終了。

レジストリエディタを終了して、念のため再起動。

すると問題なく入力出来るようになりました。

原因は分かりませんがレジストリが書き換えられて英語レイアウトになる事があるのですね。勉強になりました。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

|

« DVDが再生されません。 | トップページ | SONY VAIOが起動しない。 »

コメント

winfaq.jp に載っています。
アプリのインストールの一部に悪さをするものがあったり、
メーカのプレインストール状態が悪いところに、USBキー
ボードの差替えを行うと出てくる不具合のようです。
(富士通マシンで2002~2003年かけて何台か拝見しました)

「一部のアプリケーションでのみキーボード配列がおかしいのですが」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

投稿: 奈々氏 | 2008年4月16日 (水) 11時42分

こんいちは。
私もキーボードが変になり、同じ症状でした。
修復方法も同じです。けっこう同じ症状になる人がいるんですね。
私だけじゃないんだ。

投稿: キーボードが変 | 2011年1月24日 (月) 12時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キーボード入力がおかしい。:

« DVDが再生されません。 | トップページ | SONY VAIOが起動しない。 »