« 添付ファイルを受信出来ません。 | トップページ | memotest86が途中で止まる。 »

2008年12月12日 (金)

IPアドレスが取得出来ません。

本日のトラブルはインターネットの接続トラブルです。

先日光プレミアムの工事が終わりスタートアップCDで設定しようとしたらしいのですがどうもうまくいかないらしいのです。

と言うことでフレッツ光プレミアムと無線接続の設定でお伺いしたのですが思わぬトラブルに遭遇しました。

早速お伺いするとCTUとバッファローの無線ルーターが接続されており、富士通のBIBLOには無線ルーター付属のUSB子機が接続されています。

電源を入れてみると起動にやたら時間が掛かっています。

壁紙のみでアイコンやタスクバーは何時までたっても表示されません。

ハードディスクのアクセスランプも止まっています。

ハードディスクがダメなのかと思いましたがお客さんに確認すると光プレミアム付属のスタートアップCDをインストールしてからとの事・・・。

となると心当たりがあります。

我慢して待っていると5分程で何とかアイコンやタスクバーが表示されて起動し出しました。

完全に起動してからスタートアップを確認するとやはり

「IPv6アドレス取得ツール(NTT西日本)」

が入っています。

V6アプリ使用時に必要ですがほとんど使いません。

これが入っていると起動に時間が掛かったりシステムが不安定になったりするんですよね。

と言う事で削除。

念のためサービスの「IPv6 Helper Service」も確認してみましたが「無効」で状態も「停止」

になっていました。

ここで再起動。

問題なくスムーズの起動出来ます。

ここからが本題のネット接続。

クライアントマネージャを確認するとAOSSでルーターには接続出来ています。しかしIPアドレスが取得中表示で全く取得出来ません。

先にCTUの設定をしようと有線で直接CTUに接続してみましたがこちらもIPアドレスが取得出来ません。

「ローカルエリア接続の状態」から「サポート」タブで「修復」ボタンでIPアドレスの再取得をしてみると修復している形跡も無くすぐにエラーメッセージが表示されます。

有線でも無線でも取得出来ないと言う事はNICのハード的な不具合やドライバの問題などは考えられません。

Windows側のTCP/IPの根本的な問題のようです。

実はこのようにIPアドレスが取得出来ないトラブルは以前にもありましてその時はスパイウェア駆除後に出た後遺症でした。

原因はWinsockレジストリの破損

具体的にWinsock自体は何かはよく分かりませんがHijackThisのLSPの部分。TCP/IP接続に大切なものらしい。

ここがウィルスやスパイウェアの影響で改竄されて駆除後に通常接続が出来なくなるらしい。

今回の状態も全く同じもの。

そこで前回同様Winsockの修復コマンド「netsh winsock reset」をコマンドプロンプトで入力。

再起動してみると無事IPアドレスが取得出来るようになりました。

そのままCTUにログインしてプロバイダ情報を入力。

接続を確認して今度は無線に切り替え。

お客さんの方でAOSS接続は出来ていたようなので無事接続も出来ました。

後はルーターのIPアドレスをCTUの192.168.24.*に合わせて、DHCPをオフにしブリッジ接続で完了です。

Winsockの破損があったので念のためウィルスやハードディスクを簡単にチェックしてみましたが怪しいところはありませんでした。

なぜWinsockがおかしくなったのかは分かりませんが、たまにあるトラブルの様なので修復コマンドは覚えておいたほうが良さそうですね。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

|

« 添付ファイルを受信出来ません。 | トップページ | memotest86が途中で止まる。 »

コメント

今まで使っていたノートパソコンが故障したので、予備のノート(バッファローの無線ルーター使用)を使ってみると、IPアドレスが取得できなくて接続できませんでした。「netsh winsock reset」
を入力すると接続出来るようになりました。本当に有難うございました。感謝と感激です。

投稿: ケンタ | 2009年1月28日 (水) 13時57分

ケンタさんコメントありがとうございます。
winsockがらみのネット不具合は結構あるようですね。
SP2だとコマンドで修復可能のようですが、それ以外だとレジストリを直接修復する必要があるので一般の方だと敷居が高いと思います。
症状は分かりやすいので判断はつきやすいトラブルだと思います。

投稿: EDO | 2009年1月28日 (水) 17時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IPアドレスが取得出来ません。:

« 添付ファイルを受信出来ません。 | トップページ | memotest86が途中で止まる。 »