東芝 dynabook T350/46B 液晶パネル交換。
そして外部出力に接続してみると
問題なく表示され動作も問題ありません。
液晶パネルだけの問題のようです。
という事で早速分解して液晶パネルの型番を確認します。
確認した型番で調べてみるとどうやら国内流通に在庫が有りそう。
国内流通在庫がない場合は海外からのお取り寄せとなる場合もございます。
その場合は納期が10日前後かかってしまう事もあります。
それと当社では必ず液晶パネルの型番から商品を探します。
パソコンの型番から調べても手配は出来ますがごくごく稀に同じ型番の機種でも製造時期などによっては違うパネルを使っている場合がありますので。
さらに液晶パネルの型番が同じ商品でもこちらも製造時期やロットによっては微妙に違う箇所があったりもします。
特に多いのが筐体とパネルを止めるネジ穴の位置。ほとんどのパネルは同じですが、たまに型番は同じなのにネジ穴の位置が1mm前後平気でずれている場合があります。
小さなネジなので1mmもずれていると間違いなく入りません。
ですのでその場合はそのつど調整が必要です。
さすがにコネクタ継承が違うことはないと思いますが・・・。
そして今回手配した新品液晶パネルがこれ
今回は問題なくまったく同じ形状のもので問題ありませんでした。
早速交換して仮組みで電源オン。
無事表示されました。
液晶フレームも戻して保護シートを取り付けてご返却となりました。
新品液晶パネル交換(東芝 dynabook T350/46B) ¥20,000-
人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。
パソコン修理・トラブルサポートはPCRサービスまで!!
宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス。
お問合せはこちら
| 固定リンク
コメント