« 富士通 FMV NF/G40 画面が真っ暗で起動しない。(チップセット再実装修理) | トップページ | NEC LS150/D 液晶パネル交換修理。 »

2013年2月 5日 (火)

DELL Vostro220 電源が入らない。

本日のトラブルは電源が入らないとの事でご近所の不動産屋さんからお持込頂きました。

問題のパソコンはDELL Vostro220 WindowsXP ミドルタワーのパソコンです。

Img_4224

Img_4228

電源ボタンを押しても反応はありません。

しかし背面の電源ユニットランプは点灯しています。

Img_4231

一番怪しい電源ユニットの電圧を測定。

Img_4232

電圧は問題ありません。

試しにテスト用の電源ユニットを仮付け。

Img_4233

電源を入れると

Img_4234

無事起動しました。

元の電源ユニットに戻すと起動しないので原因は電源ユニットで確定です。

ATX電源なので汎用の電源ユニットに交換。

Img_4245

Windowsも無事起動してくれました。

そのまましばらく様子をみて問題ないのでご返却です。

電源ユニット交換(420W) ¥15,000-

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

パソコン修理・トラブルサポートはPCRサービスまで!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

お問合せはこちら

|

« 富士通 FMV NF/G40 画面が真っ暗で起動しない。(チップセット再実装修理) | トップページ | NEC LS150/D 液晶パネル交換修理。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DELL Vostro220 電源が入らない。:

« 富士通 FMV NF/G40 画面が真っ暗で起動しない。(チップセット再実装修理) | トップページ | NEC LS150/D 液晶パネル交換修理。 »