Panasonic Let's Note CF-W8 液晶割れ(液晶パネル交換修理)
本日のトラブルは液晶交換修理です。
金沢市の福増町からお持込頂きました。
問題のパソコンはPanasonic Let's Note CF-W8 WindowsVistaです。
どうしてこうなったのかとお聞きするとパソコンがあることに気づかずに手をついてしまったとの事。
簡単に割れてしまいますね。
早速分解して液晶型番を確認。
入手可能か調べてみましたがいつも取り寄せている問屋には取り扱いがありませんでした。
実はLet'sNoteや旧IBMなどのサイズの小さい液晶や逆に大きなサイズの液晶などは価格が高かったり国内流通がほとんど無かったりします。その場合海外の業者から取り寄せる事も可能な場合がありますが送料がかかったり納期が10日程かかったりするのでどうしても入手困難な場合以外はあまり発注したくはありません。
今回も海外には同等パネルがありましたので発注しようか悩んでいたところ国内の業者で取引した事はありませんが液晶パネルの卸業者がありました。
ダメ元で問い合わせてみると同規格のパネルの在庫があるとの事。
すぐに発注して商品が到着。
型番は違いますが全く同じ。
早速取付けてみました。
ところがこのLet'sNoteの液晶パネル取付けは非常に難しかったです。
通常の液晶パネルはアームにネジで固定するタイプがほとんど。
しかしこのLet'sNoteはベゼルに両面テープで貼り付けてあるだけです。
きっちりはまれば問題ないのですが中途半端に余裕があるので調度真ん中に来る位置に貼り付けないと液晶パネルの位置が上下左右に偏ってしまいます。
何度か付け直しを繰り返してようやく真ん中の位置で固定出来ました。
後は接触不良などが無いか何度も確認して修理完了です。
液晶パネル交換修理(Panasonic Let's Note CF-W8) ¥30,000-
人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。
パソコン修理・トラブルサポートはPCRサービスまで!!
宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス。
お問合せはこちら
| 固定リンク
« NEC VALUESTAR VW770/L CMOSエラー「CMOS Battery Defective,Please Insert or Change Battery」 | トップページ | NEC LL750/D 液晶画面割れ。(液晶パネル交換修理) »
コメント