« 東芝 R632/W1UFS 液晶パネル交換修理。 | トップページ | 富士通 AH40/G 起動に1時間かかるパソコン。 »

2014年9月22日 (月)

ミドルタワーPC BIOS画面で停止。

本日のトラブルは起動トラブルです。

金沢市の旭町からお持込頂きました。

問題のパソコンは自作のミドルタワーPC Windows7です。

140918112331_r

早速電源を入れてみると

140918112345_r

BIOSの画面で停止してこれ以上起動しません。

お客様によると以前からハードディスクのSMARTエラーが出ていたらしくそのまま使い続けていたら起動しなくなったとの事。

どうやらハードディスクが逝ってしまったようです。

140918112454_r

140918112710_r

早速ハードディスクを取り出してエラーチェック。

140918112846_r

やはり不良セクタが発生しています。

その後、ハードディスクをスキャンディスク。

140919110532_r
かなり時間がかかりましたがいくつかの不良セクタを修復。

140918113347_r

140918134034_r

その後、デュプリケーターやクローンディスク作成ソフトで何とか新品のハードディスクに載せ替え。

新しいハードディスクを取り付けて起動。

140921114557_r

何とか無事に起動するようになりました。

その後、しらく様子を見て修理完了です。

起動トラブル(ハードディスク交換 3.5in SATA 1TB) ¥25,000-

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

パソコン修理・トラブルサポートはPCRサービスまで!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

お問合せはこちら

|

« 東芝 R632/W1UFS 液晶パネル交換修理。 | トップページ | 富士通 AH40/G 起動に1時間かかるパソコン。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミドルタワーPC BIOS画面で停止。:

« 東芝 R632/W1UFS 液晶パネル交換修理。 | トップページ | 富士通 AH40/G 起動に1時間かかるパソコン。 »