« NEC LS150HS Windowsにログインできない。 | トップページ | 富士通 LIFEBOOK AH570/BNM 画面表示トラブル。 »

2016年4月 5日 (火)

富士通 NF/A40 Internet explorerトラブルとCドライブ容量変更。

本日のトラブルはIEが起動しないのとハードディスクのCドライブが圧迫しているのを何とかしたいと言うご依頼dです。

石川県かほく市からお持込頂きました。

問題のパソコンはNF/A40  WindowsVistaです。

160319102222_r

早速電源を入れて確認。

160319102456_r

Internet explorerを起動すると

160319102534_r

Internet explorerが動作停止してしまいます。

次にCドライブの空きをチェック。

160319102605_r

確かに空き容量が少ないです。お客様はいらないものを消してもすぐにいっぱいになるそうです。

実はこの時期に発売されたWindowsVistaは各メーカー元々Cドライブのサイズが50GBとかなり小さくせてされています。その代りDドライブを大きめにしているので「Dドライブにデータを保存しなさい」と言う事なのでしょうがマイドキュメントやマイピクチャなどのデフォルトの保存先はCドライブなのですぐに一杯になってしまいます。

保存先をDドライブへ変更も出来ますがそもそもCドライブの容量が少ないといろんなトラブルの元です。

ですので当社ではDドライブのサイズを小さくしてその分をCドライブに充てる作業を行います。

まずはハードディスクを取り出して恒例のハードディスクチェック。

160319102850_r

160319102927_r

WindowsVistaなので年数も経っていますが全く問題ありません。

次にパーティション変更ツールでDドライブの空き容量をCドライブへ60GBほど移植。

160319112748_r

かなり空き容量が増えました。

これでCドライブの空き容量確保は終了。

次にInternet explorerの問題。

アドオンが問題の可能性がありますので一つ一つチェック。

160319113710_r

160319113928_r

すると「Yahooツールバー」を無効にすると問題ありません。

原因は「Yahooツールバー」のようです。

一度「Yahooツールバー」をアンインストールして再インストール。

160319145546_r

問題なく起動しました。

160319145554_r

後はお客様にご返却して修理完了です。

診断料・作業料(Cドライブサイズ変更、IEトラブル修復) ¥8,000-(税込)

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

パソコン修理・トラブルサポートはPCRサービスまで!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

お問合せはこちら

|

« NEC LS150HS Windowsにログインできない。 | トップページ | 富士通 LIFEBOOK AH570/BNM 画面表示トラブル。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士通 NF/A40 Internet explorerトラブルとCドライブ容量変更。:

« NEC LS150HS Windowsにログインできない。 | トップページ | 富士通 LIFEBOOK AH570/BNM 画面表示トラブル。 »