« 富士通 FH52/B2 液晶割れ。液晶パネル交換修理。 | トップページ | Windows10 ログインパスワード解除。 »

2017年12月10日 (日)

東芝 dynabook T554/76LW 画面に線と緑色になる。

本日のトラブルはタイトル通りのトラブルです。

金沢市内からお持込頂きました。

問題のパソコンは東芝 dynabook T554/76LW Windows10です。

171009141534_r

171009141940_r

電源を入れると写真のように全体的に緑になってしまいます。

これは薄型液晶 フルHDの持病で頻発しております。今回は緑ですが赤やピンクになる場合もあります。

このままで使用しているとマザーボードのバックライト回路のヒューズ切れを起こし画面が真っ暗になってしまう恐れもあります。

一時期の生産ロットのトラブルで新品の液晶では改善されていますので交換すれば治ります。

早速分解して液晶パネルを交換します。

この機種はヒンジをから取り外さないと交換が難しいタイプです。

171015154238_r

底面のカバーを外します。

171015154727_r

液晶ヒンジ部分をを本体から外して液晶ベゼルを取り外します。

171009144352_r

取り外した15.6in薄型フルHD 30pinの液晶パネル。

171015155302_r

新品の液晶パネルに交換して仮組みにて表示を確認。

171015161714_r

問題ありませんのですべて元に戻して修理完了です。

液晶パネル交換修理 dynabook T554/76LW ¥24,000-(部品代込、税込) 

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

お問合せはこちら

|

« 富士通 FH52/B2 液晶割れ。液晶パネル交換修理。 | トップページ | Windows10 ログインパスワード解除。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝 dynabook T554/76LW 画面に線と緑色になる。:

« 富士通 FH52/B2 液晶割れ。液晶パネル交換修理。 | トップページ | Windows10 ログインパスワード解除。 »