« SONY VPCL225FJ Windows起動しない ハードディスク不良。 | トップページ | Panasonic LetsNote CF-SX1 「Reboot and Select proper Boot device」 ハードディスク不良 SSD交換。 »

2017年12月 7日 (木)

SONY SVF15N18DJB 画面がピンク。液晶パネル交換修理。

本日のトラブルはタイトル通りの画面表示不良です。

石川県のかほく市からお持込頂きました。

問題のパソコンはSONY SVF15N18DJB Windows8.1です。

171111175835_r

電源を入れると御覧のように画面がピンクになっています。さらに前の画面の残像も残ったりします。

この症状は一時期製造されたフルHDで薄型液晶タイプの持病で頻発している症状です。今回はピンクですが緑になったりする場合もあります。

このまま使用しているとマザーボードのバックライト回路のヒューズが切れてしまう可能性もあります。そうなると修理個所が増えますので早めの修理をお勧め致します。

ちなみに現在の液晶は改善されておりますので交換すれば問題ありません。

ただこの機種の液晶パネルはタッチパネルユニットと全面貼り付けされておりますので不具合の液晶パネルだけを交換する事は出来ません。タッチパネルも含めたユニットごとの交換が必要になる為、値段が一般的な液晶交換よりも高くなってしまいます。

お客様にお見積りと事情を説明して了解を頂き部品を発注致しました。

171117124002_r

171117124020_r

届いた液晶ユニットです。

早速分解して液晶ユニット交換です。

171117125153_r
底面カバーを外してバッテリーを取り外します。

171117125417_r

171117131130_r
液晶パネルユニットのカバーを外してネジを全て取り外します。

171117131130_r_2
液晶ユニットに接続されているフレキケーブルを全て取り外します。

171117131231_r
液晶ユニットを取り外します。

171117131937_r
両面テープで張られているタッチパネル基盤を慎重に取り外して新しい液晶ユニットに移植します。

171117135540_r_2
そして全て元通りに戻して表示確認。

綺麗に表示されました。

再発等の問題が無いかしばらく様子を見てお客様にご返却させて頂きました。

分解作業(難易度高) ¥10,000-(税込)

液晶パネル交換料 ¥8,000-~(部品代込、税込) ※機種によって部品代は変わります。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

お問合せはこちら

|

« SONY VPCL225FJ Windows起動しない ハードディスク不良。 | トップページ | Panasonic LetsNote CF-SX1 「Reboot and Select proper Boot device」 ハードディスク不良 SSD交換。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY SVF15N18DJB 画面がピンク。液晶パネル交換修理。:

« SONY VPCL225FJ Windows起動しない ハードディスク不良。 | トップページ | Panasonic LetsNote CF-SX1 「Reboot and Select proper Boot device」 ハードディスク不良 SSD交換。 »