« NEC VersaPro PC-VKT16M3G63N6 液晶割れ。液晶パネル交換修理。 | トップページ | CHUWI CoreBox ミニPC 電源が入らない。 »

2021年10月20日 (水)

Gatway ノートパソコン Windowsが起動しない。SSD交換修理。

本日はWindowsが起動しないノートパソコンです。

GaytwayのノートパソコンでWindows7から10へのアップデートされたパソコンです。

200628141602_r

電源を入れると

200701094244_r

自動修復が起動し

200628141730_r

スキャンディスクが起動しますが最終的には再起動で起動しません。

 

HDDを取り出しチェック。

200701094453_r

200701094558_r

やはり不良セクタが発生しています。

幸い回復不可能セクタ数は1個です。

まずは必要なデータを復旧させて頂きました。

HDDはそこまで重症では無さそうなので最初からデュプリケーターでクローンディスクを作成します。

今回はお客様とご相談の上SSDに交換させて頂きます。

200701110852_r

無事クローンSSDの作成に成功しました。

SSDをパソコンに取り付け再度スキャンディスク。

今度は無事終了してWinodwsも起動致しました。

200701122053_r

1034

ディスクパフォーマンスも問題ありません。

Windows起動トラブル SSD交換 500GB 25,000円(部品代、税込み)

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

 

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

 

 

お問合せはこちら

|

« NEC VersaPro PC-VKT16M3G63N6 液晶割れ。液晶パネル交換修理。 | トップページ | CHUWI CoreBox ミニPC 電源が入らない。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NEC VersaPro PC-VKT16M3G63N6 液晶割れ。液晶パネル交換修理。 | トップページ | CHUWI CoreBox ミニPC 電源が入らない。 »