« USBメモリの端子破損。データ復旧。 | トップページ | SONY VPCJ118FJ 電源が入らない。 »

2022年1月10日 (月)

東芝 REGZA PC D731/T7DRD 電源が入らない。

本日は電源の入らない東芝のREGZA PC D731/T7DRDです。

マザーボードに問題があり当店でも修理のご依頼が多い機種です。

栃木県より宅配でご依頼頂きました。

200623155554_r

200624094923_r

 

200624094936_r

早速電源ボタンを押して確認しますがやはり全く電源ランプすら点灯しません。

529

ACアダプタの電圧を測定しましたが問題なく19V出ています。

マザーボードの不良のようです。

早速分解してマザーボードを確認します。

200624095149_r

200624100538_r

背面カバーを外して内部のカバーも外しマザーボードを取り出します。

200624101927_r

マザーボードを取り出したら19Vラインの抵抗を測定。

200624102414_r

やはりショートしています。

熱反応を調べてショート個所を特定。

200624103712_r

ショートコンデンサを外すとショートが治まりました。

ショートコンデンサーと一緒に他のコンデンサも交換します。

200624115523_r

全て元に戻して確認すると無事電源が入るようになりました。

マザーボード修復 18,000円(部品代、税込み)

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

 

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

 

 

お問合せはこちら

|

« USBメモリの端子破損。データ復旧。 | トップページ | SONY VPCJ118FJ 電源が入らない。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« USBメモリの端子破損。データ復旧。 | トップページ | SONY VPCJ118FJ 電源が入らない。 »