« DELL Inspiron22 動作が遅い SSD交換とメモリ増設。 | トップページ | 富士通 AH53/C2 液晶パネル割れ。 »

2023年1月16日 (月)

突然電源が切れて入らないiMac。

富山県からAppleのiMacお持ち込み頂きました。

富山県の場合、場所によっては当店の方が近い場合がありますのでご来店頂くお客様がよくいらっしゃいます。

宅配修理も対応しておりますのでお気軽にご相談下さい。

200619100359_r

症状としては使用中に突然電源が切れてそれから入らないとの事。

お話からするとロジックボードのどこかでショートを起こしているような壊れ方です。

今回はパソコンもそうですがデータが何よりも大事との事でお預かり致しました。

早速分解して中を確認致します。

200619130303_r

まずは大事なデータを確認します。

200619130558_r

200619130752_r

ハードディスクを取り出してメンテPCでチェック。

不良セクタなどはありません。

データは大丈夫そうです。

200619134049_r

そしてざっくりロジックボードにショート個所がないか確認しますがこれと言って目立ったショートは見つかりません。

200619143645_r

ロジックボードを取り出して詳細に調べましたがやはり目立った不具合個所はありません。

となると電源ユニットの可能性が高いです。

200624142304_r

iMacで電源が入らない場合は電源ユニットの不良が圧倒的に多いです。

残念ながらテスト出来る同型の電源ユニットはありません。

200624143107_r

一度怪しいコンデンサを外してチェックしてみましたがコンデンサも異常は無さそうです。

諦めて同型の電源ユニットを取り寄せます。

200627125029_r

到着した電源ユニットに交換。

200628094213_r

すると無事電源が入るようになりました。

今回は電源ユニットの不良だったようです。

200628120645_r

その後、ハードディスクと液晶パネルもすべて戻してMacOSの起動も確認。

無事起動し修理完了となりました。

Apple iMac 電源ユニット交換 32,000円(部品代、税込)※修理作業当時の価格となります。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

 

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

 

 

お問合せはこちら

|

« DELL Inspiron22 動作が遅い SSD交換とメモリ増設。 | トップページ | 富士通 AH53/C2 液晶パネル割れ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DELL Inspiron22 動作が遅い SSD交換とメモリ増設。 | トップページ | 富士通 AH53/C2 液晶パネル割れ。 »