富士通 AH53/C2 液晶パネル割れ。
早速新しい液晶パネルに交換します。
まずは必ずバッテリーを外します。
LCDラインには通電しなくても電圧が来ているので必ずバッテリーを外します。
外さずに交換するとマザーボードのヒューズが切れたり面倒なことになる場合があります。
そして底面カバーも外します。
Wifiカードも外します。
LCDケーブルも外します。
左右のヒンジを固定しているネジを外します。
液晶ユニットを取り外します。
外さずに交換出来る場合もありますが、外した方が安全に作業出来ますので当店では念の為外してから交換します。
フロントベゼルを取り外します。
15.6インチ フルHD IPS光沢液晶パネルです。
LCDケーブルやWifiケーブルの位置を写真に撮っておきます。
交換後ベゼルを戻すときにケーブルの位置が元の位置からズレているとベゼルに挟んでしまい断線の恐れがあります。
交換後、元に戻すときは同じ位置に戻してからベゼルを取り付けます。
液晶パネルは両面テープでフレームに張り付けてありますので両面テープの耳を引っ張って取り外しますが上下に若干隙間があります。
適当に外して取り付けると上下にずれてしまい戻した後で上下に表示部分がズレてしまいバランスが悪くなったり表示部分が隠れて見えなくなってしまいます。
その為、全く同じ位置に新しい液晶パネルを取り付けるのですが当店では外してしまう前に熱で加工出来るプラスチックで型を取ってから液晶パネルを外します。
こうしておけば取り付ける時にピッタリと収まり全く変わらない位置に取り付けられます。
取り付けてしまえば外して熱で加工できるので再利用も出来ます。
上下左右4か所型を取って両面テープを外していきます。
仮組で新しい液晶パネルに交換。
表示テストもOK。
どうやらマザーボードのヒューズは大丈夫なようです。
後は再度フレームに先ほど作った型を使って両面テープで貼り付けます。
ベゼルも戻して表示を確認。
問題なく表示されるようになりました。
表示部のズレもありません。
昔のパソコンはバッテリーも脱着式でベゼルも簡単に外れましたので液晶パネル交換は楽な作業でしたが、最近の機種はバッテリーも内蔵でベゼルも液晶ユニットごと外さないと外れない事が多いので作業工程が多くなっています。
液晶パネル自体も安価なWXGAは少なくフルHDが主流なので交換修理料金も以前より高くなっています。
さらに最近の液晶パネルは薄型が主流なので簡単に割れてしまいます。
パソコンの上に荷物を乗せたりペットがいるご家庭ではペットがパソコンの上に乗っただけで割れる事もあるので、知らないうちに割れていたというお客様は多いです。
持ち運びされる際は少し高価になりますがハードケースがお勧めです。
液晶パネル交換修理 35,000円(部品代、税込み)※修理作業当時の価格となります。
人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。
宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス。
お問合せはこちら
| 固定リンク
コメント