« iMac A1419 フォルダーアイコンで起動しない。 | トップページ | ハードディスク不良のデータ復旧。 »

2023年5月11日 (木)

NEC DA770/C スピードが遅くフリーズしてしまう。

本日は起動含めて動作が遅いのと使用中にフリーズしてしまうとのことで高柳からご来店いただきました。
問題のパソコンはNECの一体型パソコンDA770/Cです。

230223141958_r
ご来店の前に、ご近所の修理店で見てもらったところ、ハードディスクの不良でSSDに交換すれば改善するとの診断だったようです。

230223142013_r
ハードディスクの簡易テストを行うと、確かに不良セクタがあります。
パフォーマンスを確認するとハードディスクが100%稼働で遅い原因を作ってしまっています。

ただ内蔵ハードディスクが3TBで容量もかなり使用しており交換する場合、4TBのSSDになるとの事。
そのため交換料金が90,000円とお見積もりをされセカンドオピニオンでご来店されました。
確かにハードディスクの使用量が多いので、当店でも4TBのSSD交換になります。

SSD交換のお見積もりをさせていただき、お客様にご了承頂きました。
早速分解し、ハードディスクを取り出して、SSDクローンを作成いたします。

230223144200_r

230223144306_r

ウェスタンデジタル製の3TBハードディスクです。

今回はハードディスクが壊れていますので、念のためメンテPCからユーザデータをバックアップ。

Ppoop


その後4TBのSSDにクローンを作成いたします。

230224092233_r

読み取れない不良セクタは477個ありました。

早速作成したクローンSSDを装着すると、ブルースクリーンが出て起動致しません。

230224092521_r
デュプリケーターやアプリでクローンを作成してみましたが、どんなやり方をしても、やはり同じブルースクリーン0xc0000142で起動しません。
他のSSDで試しましたが、結果は同じなので、SSDの問題でもなさそうです。
Windows自体は起動しているので問題ないと思っていましたが、どうもスキップする不良セクターが原因でどうしても起動しないようです。
クローンを作る際、ハードディスクに不良セクターがある場合はその不良セクターを飛ばしてクローンをつくります。
不良セクトの箇所が悪かったように思います。
ただ不良ハードディスクでも起動しているのに、クローン作成して起動しなくなったのは初めてでした。

その後、自動修復やシステムファイルチェッカー、セーフモード起動、システムの復元、ブートパーティションの再構築など行いましたがどれも改善されません。

不良セクタが原因なのは間違いないのでハードディスクをスキャンディスクして不良セクタの修復を試みましたが、途中で止まってしまい修復出来ません。

最終手段としてリカバリしてしまえば問題ないのですが、お客様はユーザデータはもちろん、テレビで録画した番組も何とか見れるようにして欲しいとの事。
データは問題ありませんが、NECのテレビ視聴で使用されているSmartVisionはバックアップを取ってもリカバリした後では再生できません。
この辺は著作権の問題が関係していると思われます。

ここでお客様に1度ご連絡し、事情を説明してデータをバックアップした上でリカバリすることをご了承いただきました。
テレビ番組の録画データに関しても、何とか最善を尽くすことでご了承頂きました。

なんとかテレビ番組の録画データをそのまま再生できる状態でリカバリしたいので、まずはデータを残してリカバリーを選択し、リカバリしてみることにしました。

230227112728_r

230227154334_r
何度か謎の失敗しましたが、最終的には無事データを残してリカバリーが完了いたしました。
問題はこれで録画されたテレビ番組がSmartVisionで再生されるかどうか。
チューナーのセットアップも行い、SmartVisionで録画データを表示。

230228094921_r

無事録画番組が表示されました。

230228111551_r
試しに再生を行うと無事再生することも出来ました。
後は、MicrosoftアカウントでOfficeをライセンス認証しWindowsを更新をかけ、最新の状態にアップデート。

Ooiio

Img_20230228_110014
当然ですが、起動も早くなりフリーズすることもありません。

230228110148_r

パフォーマンスの状態も良好です。

230228111435_r
今回は、元通りのSSD交換とはいきませんでしたが何とか最低限のお客様のご要望にお応えする事が出来ました。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

 

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

 

 

お問合せはこちら

|

« iMac A1419 フォルダーアイコンで起動しない。 | トップページ | ハードディスク不良のデータ復旧。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« iMac A1419 フォルダーアイコンで起動しない。 | トップページ | ハードディスク不良のデータ復旧。 »