« 東芝 dynabook G6 P1G6JPBW 水をこぼして電源が入らない。 | トップページ | パフォーマンスのディスク100%はハードディスクの故障や劣化を示すもの? »

2023年11月18日 (土)

HP 15-cx0107TX ゲーミングパソコン 電源が入らない。

金沢市から電源が入らないHPのゲーミングノートPC 15-cx0107TX お持ち込み頂きました。

230917105536_r

突然電源が落ちてそれ以降電源が入らなくなったとの事です。

230917105552_r

ACアダプタを接続しても充電ランプ点灯せず。

230917105638_r

ACアダプタの電圧を測定しても19V出ています。

230917105849_r

安定化電源に接続すると全くアンペアが消費されていません。

おそらく原因はマザーボードでDCジャック付近のmosfetなど入力電圧の早い箇所に原因があるか19Vラインのショートが疑われます。

マザーボード修理になりそうなので修理可の場合の料金をお伝えしてお預かり致しました。

早速分解してマザーボードを目視でチェック。

230917111500_r

230917114516_r

すると早速焼けたICを発見。

Ooi12

位置的に最初は分かりませんでしたがどうやらDCジャックから2番目のmosfetのようです。

230917115206_r

マザーボードを取り出して詳細にチェック。

Screenshot-20230917-112313_r

完全に焼けて機能していないようです。

Screenshot-20230917-115731_r

Screenshot-20230917-115743_r

Screenshot-20230917-115754_r

一番目のmosfetから2番目のmosfetへは19V出ていますが2番目のmosfet以降は4Vほどしか出ていません。

ここから19Vがカットされて起動しないようです。

これを交換したら直りそうに思いますが、他に原因がありこのmosfetが焼けてしまった可能性があります。

その場合交換しても根本原因が解決していないのですぐに壊れてしまいます。

まず怪しいのはこのmosfet以降の19Vラインにショートがあり焼けてしまったケース。

しかし今回はこのmosfet以降の19Vラインにはショートはありませんでした。

次に怪しいのはこの前に1番目のmosfetがショートしたケース。

実は今回のように消費電力が多いゲーミングPCのマザーボード不良では結構多いパターンです。

早速一番目のmosfetをチェック。

Screenshot-20230917-112642_r

Screenshot-20230917-112658_r

Screenshot-20230917-112711_r

mosfetのゲート-ソース-ドレイン間全てショートしています。

Screenshot-20230917-112731-2_r

それが原因で2番目のmosfetのゲート-ソース-ドレイン間もショートしています。

まずは焼けたmosfetを取り外します。

Screenshot-20230917-125010_r

焼けてしまったICはパターンと癒着してしまいパターンごと外してしまわないといけない場合が多いです。

Screenshot-20230917-125219_r

一応この段階で1番目のmosfetを確認しましたがやはりショートは治まりません。

次に1番目のmosfetを外します。

Screenshot-20230917-125623_r

Screenshot-20230917-125643_r

そしてゲート-ソース-ドレイン間をチェックすると無事ショート反応が治まりました。

やはり原因は1番目のmosfetだったようです。

Screenshot-20230917-131623_r

一番目のmosfetはゲーミングPCの為、高アンペア対応の物に交換。

Screenshot-20230917-133841_r

2番目のmosfetは剥がれたパターンを修復し互換mosfetに交換。

19vラインの電圧も復活しました。

Screenshot-20230917-135947_r

Screenshot-20230917-140426_r

スーパーIOやBIOSチップへの3.3Vも確認。

仮組でテイス通電。

230917143552_r

無事BIOSの起動も確認出来ました。

230917144902_r

後は全て元に戻してWindowsの起動も確認。

動作テストを行って問題ない事を確認。

230917144509_r

今回はmosfet2個交換で無事修理完了致しました。

マザーボード修理 23,000円(税込) ※修理作業当時の価格となります。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3

 

Image2525
クレジット決済もOK!!

宅配修理もお受け致します。PCRサービス宅配修理サービス

 

 

お問合せはこちら

 

|

« 東芝 dynabook G6 P1G6JPBW 水をこぼして電源が入らない。 | トップページ | パフォーマンスのディスク100%はハードディスクの故障や劣化を示すもの? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東芝 dynabook G6 P1G6JPBW 水をこぼして電源が入らない。 | トップページ | パフォーマンスのディスク100%はハードディスクの故障や劣化を示すもの? »