« Lenovo ideapad ACアダプタプラグ折れ DCジャック交換 | トップページ | MINISFORUM HX100G 電源ランプ点灯も画面が真っ暗で起動しない »

2024年12月22日 (日)

NEC LS700R 画面が徐々に白くなる

かほく市からNECのLS700Rお持ち込み頂きました。

240730182104_r

今回は少し変わった症状で電源を入れると画面が徐々に白くなって最終的には真っ白になってしまうとの事。

液晶パネルの不良と思われますがまずは症状をチェック。

240801094831_r

電源投入時は何とか画面が見えていますが

240801094906_r

240801094919_r

徐々に白くなっていき

240801100257_r

最終的には何も見えなくなってしまいます。

あまり見かけない症状ですね。

早速分解し液晶パネルを交換。

240801101033_r

ベゼルを外すと液晶パネルにアクセス出来ます。

この世代の液晶パネル交換は非常に楽です。

240801101704_r

液晶パネルを外して

240801112948_r

新品の液晶パネルに交換。

仮組で電源を入れると問題なく表示されます。

240801115416_r

あとはベゼルも元に戻してしばらく動作確認。

問題無さそうなので修理完了です。

■液晶パネル交換修理 29,000円(部品代、税込み) ※修理作業当時の価格となります。


人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3


 

Image2525
クレジット決済もOK!!


 

 

お問合せはこちら

|

« Lenovo ideapad ACアダプタプラグ折れ DCジャック交換 | トップページ | MINISFORUM HX100G 電源ランプ点灯も画面が真っ暗で起動しない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Lenovo ideapad ACアダプタプラグ折れ DCジャック交換 | トップページ | MINISFORUM HX100G 電源ランプ点灯も画面が真っ暗で起動しない »