« Lenovo V330-15IKB 充電が出来ない。 | トップページ | Apple MacBookAir A2337 電源が入らない »

2025年4月 8日 (火)

DELL G5 5500 充電出来ない。バッテリー交換

以前液晶パネル交換でご利用頂いたお客様。

250121111437_r

DELLのゲーミングノートPC G5 5500お持ち込み頂きました。

今回のご相談内容としましてはバッテリーが充電出来なくなったとの事です。

早速起動して確認してみると

250121112835_r

確かに充電されておりません。

バッテリーが充電出来ない場合、バッテリー不良の可能性もありますがマザーボードの不良が原因で充電出来なくなることがあります。

特にDELLの場合ACアダプタやDCジャック不良も原因で充電出来なくなりことがあります。

まずは原因を特定します。

当店のDELL純正のACアダプタに交換して見ましたが状況は変わらず。

ACアダプタの問題では無さそう。

次にDCジャックの問題ですが特にエラーも無く信号電圧も3.3V出ていますのでDCジャックでは無さそう。

次にバッテリーへ直接電圧をかけてみます。

250121113733_r

250121113741_r

全く充電されません

バッテリー自体の不良の可能性が高いです。

お客様にバッテリー交換のお見積りをしすぐにDELLへバッテリーの発注をかけました。

ちなみに当店では基本的にメーカー純正以外のバッテリー交換は行いません

リチウムイオンバッテリーは発火事故などの問題があります。

過去には実際にノートパソコンのバッテリーが発火し裁判で損害賠償が命じられたケースがあります。

安価な互換バッテリーはありますがどこの業者が作ったか分からないようなバッテリーは怖くてお客様に安心して交換は出来ません。

純正の新品バッテリーは入手が困難ですがDELLやHP、東芝などのメーカーは純正バッテリーが入手出来るケースが多いのです。

ただ特にApple製品などはAppleの正規サービス店ではないと入手が出来ませんのでお問い合わせ自体は非常に多いのですが基本的にお断りするケースがほとんどです。

互換バッテリーを使用する場合は必ずお客様に安全性や品質に関してご説明させて頂きご了承頂いた上で交換させて頂いております。

相談もなく互換バッテリーへ交換することはございませんので安心して下さい。

ただ純正バッテリーは多少高額にはなります。

しかし今後のことを考えると純正バッテリーをお勧め致します

今回のお客様も純正バッテリーをご希望されましたのでDELL純正のバッテリーで交換させて頂きました。

250206093902_r

入荷にお時間はかかりましたが下が届いた純正バッテリー。

お客様とご相談しオリジナルのバッテリーと同じ大容量の68Whバッテリーで発注させて頂きました。

250206152939_r

早速交換して充電を確認。

ちゃんと100%充電完了致しました。

250206112803_r

あとは充放電テストを複数回行い、問題無さそうなので修理完了です。

■純正バッテリー交換 要見積もり 


人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3


 

Image2525
クレジット決済もOK!!


 

 

■LINEで簡単お問い合わせ

友だち追加

LINE for Business対応致しております。
LINEで簡単にお問合せ頂けます。
トラブル時の写真や動画を添付しお問い合わせ頂けます。

 

■フォームからのお問合せはこちら

※お問い合わせ頂き当店からメールにてご返信しても様々な理由でお客様へ届かないケース増えております。3日経過しても返信が無い場合はLINEや、お電話で直接お問い合わせ下さい。

|

« Lenovo V330-15IKB 充電が出来ない。 | トップページ | Apple MacBookAir A2337 電源が入らない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Lenovo V330-15IKB 充電が出来ない。 | トップページ | Apple MacBookAir A2337 電源が入らない »