« NEC NS200/R 電源が入らない意外な理由 | トップページ | KINGMAX SDカード データ復旧 »

2025年6月30日 (月)

MINISFORUM NAB9 Plus 電源が入らない

愛知県からMINISFORUMのミニPC NAB9 Plus宅配でお送り頂きました。

Img_20250616_141413_r

同梱頂いた宅配修理依頼書の内容を確認すると

Img_20250616_141249_r

使用中に突然電源が落ちて、それ以降全く電源が入らないとの事です。

典型的なショート故障の症状です。

ACアダプタの電圧を測定すると

Img_20250616_141459_r

19V計測出来ますが

Img_20250616_141524_r

一度プラグをPCに挿して再度電圧を測定すると

Img_20250616_141516_r

今度は全く電圧が出ていません。

ACアダプタの保護機能がPC内部のショートを感知して電圧をカットしています。

19Vラインのショートです。

早速分解してマザーボードの修復を行います。

Img_20250616_142045_r

Screenshot-20250616-142257_r

19Vラインの抵抗を測定するとやはりショートしています。

この機種は低電圧をかけても放熱性能が高いのかあまりショート個所が発熱しません。

Screenshot-20250616-144906_r

何とかショート個所を特定。

ショートコンデンサと周辺のコンデンサを耐圧50Vのコンデンサに交換。

Img_20250616_150833_r_20250626162001

無事通電しWindowsも起動するようになりました。

あとはCPUの負荷テストを行い再発等が無い事を確認して修理完了です。

※宅配修理ご希望のお客様でご依頼の際に、SSDを外して送っても問題ないかと聞かれる事がございます。マザーボード修復に関しましてはSSDは必要ありませんので外した状態で送って頂いても結構です。その場合は宅配修理依頼書等にその旨ご記入下さい。

■マザーボード修理 23,000円(部品代、税込み)+送料 ※修理作業当時の価格となります。


人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

この記事のトラブルは??

Br_3


 

Image2525
クレジット決済もOK!!


 

 

■LINEで簡単お問い合わせ

友だち追加

LINE for Business対応致しております。
LINEで簡単にお問合せ頂けます。
トラブル時の写真や動画を添付しお問い合わせ頂けます。

 

■フォームからのお問合せはこちら

※お問い合わせ頂き当店からメールにてご返信しても様々な理由でお客様へ届かないケース増えております。3日経過しても返信が無い場合はLINEや、お電話で直接お問い合わせ下さい。

|

« NEC NS200/R 電源が入らない意外な理由 | トップページ | KINGMAX SDカード データ復旧 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NEC NS200/R 電源が入らない意外な理由 | トップページ | KINGMAX SDカード データ復旧 »