宅配修理

2019年6月10日 (月)

富士通 AH53/S 液晶割れ。液晶パネル交換修理。

本日は液晶パネルの交換修理のご依頼です。

岐阜県から宅配にてご依頼頂きました。

New-038

早速開封し確認してみます。

New-055

富士通のAH53/Sで完全に割れています。

真っ白で何も見えません。

続きを読む "富士通 AH53/S 液晶割れ。液晶パネル交換修理。"

| | コメント (0)

2018年6月 6日 (水)

Lenovo B590 電源が入らない。

宅配にてLenovoのB590修理ご依頼頂きました。

 

180402112045_r

電源が全く入らない常連の機種です。
 

180402112055_r

 
早速診断していきます。
 
まずはACアダプタをチェック。

180402112218_r

ちゃんと20V出て問題ありません。

続きを読む "Lenovo B590 電源が入らない。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月25日 (日)

宅配修理 ハードディスク交換。

本日のトラブルはタイトル通りのハードディスク交換修理です。

愛媛県から宅配にてご依頼頂きました。

問題のパソコンは東芝 dynabook Qosmio V65/87MYD Windows7です。

Iphone_059

お客様との事前のやり取りでハードディスク不良が疑われましたので今回は現状復旧なしの

「ハードディスク交換+リカバリ最安セット」

をご依頼頂きました。

こちらのセットは現状修復作業は行いませんがハードディスク部品代込で\15.000円です。

とにかく安く直して欲しいと言うお客様には最適です。

ただ機種によってはリカバリディスクが必要になる場合もございますので事前にご相談下さい。

続きを読む "宅配修理 ハードディスク交換。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月16日 (水)

Gateway SX2840 H32D/L ハードディスク障害のデータ復旧。

本日のトラブルは起動トラブルです。

奈良県から宅配にてご依頼頂きました。

Img_2329

問題のパソコンはGateway SX2840 H32D/L Windows7です。

Img_2332

ご依頼前のお問い合わせ内容は以下。

【 症状 】:
Gateway SX2840 H32D/L のロゴマークまで出てから先に進みません。ウインドウズの起動が不可能です。セーフモードへも移行できません。OSのDVDを挿入しての修復モードも不可能でした。

お問い合わせ内容からするとハードディスクの不具合の可能性が高そうですね。

今回はデータが最優先との事で場合によっては修理もとの事です。

続きを読む "Gateway SX2840 H32D/L ハードディスク障害のデータ復旧。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 6日 (日)

東芝 DynaBook B351/13DK 液晶割れ(液晶パネル交換修理)。

本日のトラブルは液晶パネルの交換修理です。

愛媛県からの宅配修理にてご依頼頂きました。

Image_002

早速送られてきたパソコンを確認。

東芝のDynaBook B351/13DK Windows7です。

Image_005

電源を入れると

Image_004

割れています。

念の為外部モニターに接続してみるとWindowsは無事起動しています。

Image_008

続きを読む "東芝 DynaBook B351/13DK 液晶割れ(液晶パネル交換修理)。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月24日 (水)

富士通 FMV-BIBLO NF/G40 チップセットの再実装修理。

本日のトラブルは定番のハンダクラックトラブルです。

愛知県から宅配修理にてお預かり致しました。

Img_4816

問題のパソコンは富士通 FMV-BIBLO NF/G40 Windows7です。

Img_4851

Img_4853

電源ランプは点灯しますが画面は真っ黒で起動しません。

Img_4852

続きを読む "富士通 FMV-BIBLO NF/G40 チップセットの再実装修理。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月24日 (水)

富士通 FMV-NF/E40 チップセットのハンダクラックで起動しない。(チップセット再実装修理)

本日のトラブルはチップセットのハンダクラックによる起動トラブルです。

大阪府から宅配修理のご依頼を頂きました。

Img_4376

今回は宅配修理依頼時のメールをそのまま印刷して同梱頂きました。

Img_4383

問題のパソコンはいつもの富士通 NF/E40 Windows7です。

Img_4388

Img_4392

電源ランプは点灯FANは回転していますが画面は真っ暗なままで起動しません。

続きを読む "富士通 FMV-NF/E40 チップセットのハンダクラックで起動しない。(チップセット再実装修理)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月30日 (木)

東芝 dynabook T350/34AWJ 液晶割れ。(液晶パネル交換修理)

本日のトラブルは液晶パネルの交換修理です。

和歌山県から宅配修理にてご依頼頂きました。

Img_8484_r

問題のパソコンは東芝 dynabook T350/34AWJ Windows7です。

Img_8489_r

液晶パネル交換修理の場合は外部からの衝撃が発生しているので液晶以外の部分でも傷や破損がある場合があります。

早速外観チェック。

Img_8493_r

Img_8494_r_2

Img_8496_r
液晶のフロントベゼルに亀裂や歪みが発生しています。

お客様に確認するとどうやら踏んでしまったようです。

 

続きを読む "東芝 dynabook T350/34AWJ 液晶割れ。(液晶パネル交換修理)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月17日 (金)

DELL Inspiron1520壁紙だけ表示されて起動しない。

本日のトラブルは起動トラブルです。

___7

大阪府の方から宅配修理にてご依頼頂きました。

問題のパソコンはDELL Inspiron1520 WindowsXPです。

___9

電源を入れると

___10

Windowsのロゴが表示されて

___11

壁紙は表示されますがエラーが出てそれ以上起動しません。

「WININET.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」

WININET.dllの読み込みエラーに引っ張られてExplorer.exeが起動しないようです。

続きを読む "DELL Inspiron1520壁紙だけ表示されて起動しない。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月18日 (木)

富士通 FMV-BIBLO NF/E40 チップセットのハンダクラック(チップセットの再実装修理)

本日のトラブルは定番の「チップセットの再実装修理」です。

山口県からの宅配修理です。

Img_4615_2

問題のパソコンは富士通 FMV-BIBLO NF/E40 Windows7です。

Img_4621

Img_4623

Img_4622

電源を入れてもランプは点灯しますがFANが回るだけで画面は真っ暗なままです。

続きを読む "富士通 FMV-BIBLO NF/E40 チップセットのハンダクラック(チップセットの再実装修理)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)