動作不良
2025年4月28日 (月)
2025年4月18日 (金)
Windows11にアップデート後に日本語入力が出来ない
富士通のノートパソコンLIFEBOOK A359/BXお持ち込み頂きました。
お困りの内容をお聞きすると、Windows10からWindows11へアップデートしたところ日本語入力が出来なくなったとの事です。
今年の10月にWindows10のサポートが終了する為、みなさん駆け込みでのWindows11へのアップデートを行っていますがその分アップデート関係のトラブルが多くなっています。
ただ今回のような日本語入力が出来ないご相談は初めてです。
この記事の案件以降同様のご依頼が相次いでおりますので何かあるんでしょうね。
試しにワードを使って文字入力をしますがアルファベット入力は入力出来ますが日本語入力が出来ません。
早速お預かりして修復作業させて頂きます。
2025年4月 1日 (火)
2025年3月27日 (木)
2025年3月16日 (日)
2024年3月22日 (金)
2022年7月13日 (水)
2021年3月29日 (月)
2018年7月26日 (木)
2018年6月 1日 (金)
より以前の記事一覧
- NEC LS150HS6B 液晶画面が薄らとしか表示されない。 2017.10.08
- お問合せフォームをクリックすると無数のIEが起動してお問合せ出来ない。 2017.07.14
- USBコネクタ修理。 2017.07.11
- パソコン工房 省スペースPC。マザーボード、コンデンサ交換修理。 2017.07.10
- Windows8.1Build 9600が表示されてリカバリしてもライセンス認証が通らない。 2017.06.28
- ドスパラ Diginnos DX10 電源DCジャック断線不良修理。 2017.06.01
- 東芝 B45A Windows10 ディスク100%で遅い。SSD交換高速化修理。 2017.03.01
- 富士通 NF/E70 シャットダウンしても再起動する。 2017.01.05
- DELL Inspiron15 Win10Up後IE文字入力出来ない。Officeが起動しない。 2016.08.04
- Windows10アップデート後DVDドライブが認識しない。 2016.07.16
- 東芝 dynabook TX77/MWH インターネット接続不良と音量調整不良。 2016.03.27
- 富士通 AH40/G 起動に1時間かかるパソコン。 2014.10.20
- 東芝 TX66/JA メモリ増設、ウィルス駆除。 2014.07.07
- NEC VN370/H Cドライブの空き容量がありません。 2014.06.22
- HP Pavilion dv6 ウィルス駆除とIEエラー。 2014.05.15
- 富士通 LIFEBOOK AH54/D 動作が遅い。 2014.03.28
その他のカテゴリー
DCジャック不良 HDD交換修理 Mac修理 MINISFORUM 修理事例 SSD換装 VAIOシリーズ 電源が落ちるトラブル WindowsUpdateトラブル アダルトサイトの請求削除 アプリケーショントラブル インターネット接続トラブル ウィルス・スパイウェア駆除 キーボード交換 セットアップ データ救済 ネットワークトラブル バッテリー交換 パソコン・インターネット ヒンジ修理 フリーズ マザーボード修理 メール送受信トラブル リフロー修理 リフロー修理・再実装修理 動作不良 周辺機器トラブル 宅配修理 小ネタ 機能回復 液晶パネル交換 画面表示トラブル 異常音 突然再起動 突然電源落ちる 終了時トラブル 起動トラブル 趣味 音声、動画トラブル
最近のコメント