動作不良

2025年4月28日 (月)

Lenovo ThinkBook14 飲み物こぼして電源が入らない

白山市から飲み物をこぼしてしまい電源が入らなくなったLenovo ThinkBook14お持ち込み頂きました

241213094634_r

PD電源を測定すると20V入力されていますが充電が全くされません。

241213094723_r

241213094720_r

早速分解して内部をチェックします。

続きを読む "Lenovo ThinkBook14 飲み物こぼして電源が入らない"

| | コメント (0)

2025年4月18日 (金)

Windows11にアップデート後に日本語入力が出来ない

富士通のノートパソコンLIFEBOOK A359/BXお持ち込み頂きました。

Img_1022_r

お困りの内容をお聞きすると、Windows10からWindows11へアップデートしたところ日本語入力が出来なくなったとの事です。

今年の10月にWindows10のサポートが終了する為、みなさん駆け込みでのWindows11へのアップデートを行っていますがその分アップデート関係のトラブルが多くなっています。

ただ今回のような日本語入力が出来ないご相談は初めてです。

この記事の案件以降同様のご依頼が相次いでおりますので何かあるんでしょうね。

試しにワードを使って文字入力をしますがアルファベット入力は入力出来ますが日本語入力が出来ません。

早速お預かりして修復作業させて頂きます。

続きを読む "Windows11にアップデート後に日本語入力が出来ない"

| | コメント (0)

2025年4月 1日 (火)

NEC NS150/N ファンの異音と起動や動作が異常に遅い

かほく市からNECのノートパソコンNS150/Nお持ち込み頂きました。

241213115834_r

ご相談内容としてはまず時々ファンから異音がするとの事と電源を入れてから起動含めて以上に遅いとの事です。

確かに電源を入れてしばらくするとファンからジリジリと異音が聞こえます。

ただそこまでひどい状態では無さそう。

それと起動が異常に遅いのは内蔵のハードディスクが壊れている可能性があります。

早速ハードディスクをチェックすると

241213115839_r

やはり不良セクタが発生しております。

今回ファンの異音対策と壊れているハードディスクからSSDへ交換のご依頼です。

続きを読む "NEC NS150/N ファンの異音と起動や動作が異常に遅い"

| | コメント (0)

2025年3月27日 (木)

Lenovo 320s-13IKB 電源オフ状態で充電出来るが起動中にバッテリーの充電が出来ない

東京都からLenovo 320s-13IKBお送り頂きました。

240203103217_r

事前のご相談内容としてはパソコンの電源を切っていると充電しますがパソコン起動時にはバッテリーへの充電が出来ないとの事。

さらにACアダプタは問題ないとの事です。

全く充電出来ない訳ではなく電源をオフにすると充電出来るのは少し珍しいケースです。

早速起動して確認。

240203103253_r

ACアダプタからの充電マークも点きません。

残りのバッテリーで起動しているようです。

続きを読む "Lenovo 320s-13IKB 電源オフ状態で充電出来るが起動中にバッテリーの充電が出来ない"

| | コメント (0)

2025年3月16日 (日)

VAIO VJPG13C11N CPUの使用率が低下して動作が重い

愛知県からVAIO VJPG13C11Nお送り頂きました。

241222094418_r

今回ご依頼の内容としましては使用中にCPUの使用率が下がり動作が重くなってしまうとの事。

お客様のお話ではCPUの使用率が下がる際はCPUファンが停止してしまい回転しないとの事です。

おそらくCPUファンが回らなくなりCPUが過熱しサーマルスロットリングが発動してしまってりるのではないかと思われます。

続きを読む "VAIO VJPG13C11N CPUの使用率が低下して動作が重い"

| | コメント (0)

2024年3月22日 (金)

ASUS ZEN BOOK ユーザープロファイル破損とスタートメニューが開かない。

金沢市からASUSのZenBookお持ち込み頂きました。

231014110430_r

キーボード上にサブの液晶モニターが付いた珍しい機種です。

231014110432_r

修理のご依頼内容をお聞きすると、突然デスクトップ等にあったデータやアプリのアイコンも消えて初期化したような状態になってしまったとの事。

データはユーザーフォルダ内に残ってはいますが何とか元の状態にして欲しいとの事です。

症状を見る限りユーザーアカウントのユーザープロファイルが何らかの原因により変更されてしまったようです。

 

続きを読む "ASUS ZEN BOOK ユーザープロファイル破損とスタートメニューが開かない。"

| | コメント (0)

2022年7月13日 (水)

Cドライブに空きがない。

本日はタイトル通りでいつのまにかCドライブの空き容量が無くなってしまったとの事。

特に大量のデータを保存したりしたわけではないという事です。

このトラブルはたまにありますね。

原因は様々です。

まずは実際に確認。

New-029

DELLのノートパソコンです。

New-030_20220429154501

確かにCドライブがいっぱいで空きがありません。

続きを読む "Cドライブに空きがない。"

| | コメント (0)

2021年3月29日 (月)

DELL Inspiron15 操作不能で反応しない。

本日は動作不良のトラブルです。

問題のパソコンはDELL Inspiron15 。

200306145448_r

電源を入れてWindowsが起動しデスクトップ画面までは表示します。

200306145511_r

200306145456_r

しかし、その後InternetExpiorerやスタートメニューなどクリックしても全く反応なく起動しません。

まずは診断し原因を特定します。

続きを読む "DELL Inspiron15 操作不能で反応しない。"

| | コメント (0)

2018年7月26日 (木)

DELL Vostro 1015 Windowsが起動しない。SSD交換修理。

金沢市内の法人様からDELL Vostro 1015が持ち込まれました。
 
最近調子が悪く、ついに起動しなくなったとの事です。
 
電源を入れると

180723125222_r

180723125313_r

180723125239_r

ディスクスキャンが始まりスタートアップ修復に入りますが結局回復出来ません。
 
簡易診断ではやはりハードディスクが怪しそうです。
 
お客様はデータが最優先との事ですのでまずはデータ復旧から始めます。

続きを読む "DELL Vostro 1015 Windowsが起動しない。SSD交換修理。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 1日 (金)

Lenovo Y700 画面が真っ暗で映らない。

本日は電源ランプは点灯するが画面が表示されないパソコンです。

 
Lenovo Y700.。あまり見かけない珍しい機種です。

171013170853_r

 
早速お客様と症状を確認。

171013170939_r

電源を入れると確かに電源ランプは点灯します。
しかし画面は真っ暗です。
ただパソコン自体は起動して画面が映っていないようです。

続きを読む "Lenovo Y700 画面が真っ暗で映らない。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)