ヒンジ修理

2021年7月28日 (水)

Lenovo E590 ヒンジ不良修理。

本日は液晶側ヒンジ不良の修理です。

いつもご利用頂いている法人様で同じLenovo E590が立て続けにヒンジが壊れたとの事です。

210721120646_r_20210727172501

210721120653_r

どちらも液晶側のヒンジで右側が剥がれてしまっており開閉が出来ない状況です。

ヒンジ不良はLenovoのノートパソコンに多いような気がします。

同じE590なのでこの機種の持病なのかもしれません。

続きを読む "Lenovo E590 ヒンジ不良修理。"

| | コメント (0)

2021年2月16日 (火)

東芝 B253/21 ヒンジ不良。

本日はノートパソコンに多いヒンジ不良の修理です。

プラスチックの劣化とヒンジには開閉時かなり力が加わりますので破損しやすい部分です。

200713102439_r

問題のパソコンは東芝のB253/21。

200712125527_r

開けようとすると写真のように筐体がパックリ開いてしまい、今にも外れてしまいそうな状態です。

ヒンジと筐体はボルトとナットで固定されていますが、受けのナットを固定している筐体のプラスチック部分が破損しヒンジを固定出来ていない状況です。

この状態で使い続けると最終的に問題の無いナットの部分も破損してしまい完全に剥離してしまいます。

また、ヒンジ近くにはDCジャックケーブルもある場合が多いので、浮き上がったヒンジにひかっかり断線してしまう可能性もあります。

そうなると電源すら入らなくなってしまいます。

このような場合は悪化する前にご相談下さい。

続きを読む "東芝 B253/21 ヒンジ不良。"

| | コメント (0)