MINISFORUM 修理事例
2025年7月11日 (金)
2025年7月 5日 (土)
2025年6月30日 (月)
2025年6月22日 (日)
2025年6月16日 (月)
2025年5月17日 (土)
2025年5月 9日 (金)
2025年5月 2日 (金)
MINISFORUM NAD9 修理
徳島県からMINISFORUM NAD9お送り頂きました。
メッシュタイプのケースで通気性は良さそうなミニPCです。
CPUはIntel Corei9の高性能PCです。
何度かご対応させて頂いている機種なので原因はおおよその原因は分かっています。
ミニPCの場合マザーボードのコンデンサ不良が多いので今回も同様の原因が考えられます。
事前のお電話では突然電源が入らなくなり地元の修理店さんへ相談したところやはり断られてしまったそうです。
マザーボードが原因でしかも海外メーカーの場合は、簡単に修理は出来ません。
ACアダプタのランプは点灯していますが
パソコンに接続するとランプは消えてしまいます。
マザーボードのショート故障で間違いなさそうです。
2025年3月25日 (火)
2025年2月 3日 (月)
MINISFORUM UM773 SE 電源が入らない
神奈川県から電源が入らないMINISFORUのUM773 SEお送り頂きました。
ピンクの筐体で桜柄のモデルです。
特別仕様なのかたまに見かけます。
事前のお客様からのご申告では
- 電源ボタンを押してもランプすら点灯しない。
- ACアダプタのランプは点灯
- LANポートのランプも点灯
メーカーのサポートへ相談したところマザーボードのCMOSバッテリーを交換すれば直るとの事でご自分でCMOSバッテリーを入手し交換したそうなのですが結局直らなかったとの事です。
確かにCMOSバッテリーが原因で電源が入らなくなる機種はありますがこの機種はほぼコンデンサやDrMosのショートで今までそれ以外見たことがありません。
このメーカーはあまり修理を受けたくないのか一般のお客様にはハードルが高い作業を指示される事が多いです。
直ればまだいいのですが結局直らずに逆に悪化させてご相談頂くケースもあります。
そもそもメールやお電話での相談だけで詳しい原因まで分かるはずがありませんからメーカーの言うことは話半分で聞いて下さい。
早速症状を確認。
電源ボタンを押してもランプも点灯せずにうんともすんとも言いません。
PCに接続してもACアダプタのランプは点灯しています。
LANポートにLANケーブルを接続するとランプが点灯します。
以上の事からマザーボードの19Vラインは正常そうなので他の電圧ラインに問題がありそうです。
より以前の記事一覧
- MINISFORUM UM690 CPUファンが回らなくなり分解清掃後、電源すら入らない 2025.01.25
- MINISFORUM UM270 電源が入らない 2025.01.11
- MINISFORUM HX100G 電源ランプ点灯も画面が真っ暗で起動しない 2024.12.28
- MINISFORUM UM773 Lite 電源が入らない。マザーボード5Vライン修復 2024.12.09
- MINISFORUM UM450 電源が入らない 2024.10.16
- MINISFORUM UM773 Lite 電源が入らない。 2024.09.28
- MINISFORUM NAD9 電源が入らない。 2024.08.02
- MINISFORUM UM690 電源が入らない修理。 2024.07.27
- MINISFORUM NAB9 電源が入らない。 2024.07.02
- MINISFORUM UM690 電源が入らない。 2024.06.19
- MINISFORUM HX90 電源が入らない。 2024.06.14
- MINISFORUM UM560 起動しない。電源ランプも点灯しない。 2024.03.26
- MINISFORUM UM560 電源が入らない。マザーボード修理。 2024.03.01
その他のカテゴリー
DCジャック不良 HDD交換修理 Mac修理 MINISFORUM 修理事例 SSD換装 VAIOシリーズ 電源が落ちるトラブル WindowsUpdateトラブル アダルトサイトの請求削除 アプリケーショントラブル インターネット接続トラブル ウィルス・スパイウェア駆除 キーボード交換 セットアップ データ救済 ネットワークトラブル バッテリー交換 パソコン・インターネット ヒンジ修理 フリーズ マザーボード修理 メール送受信トラブル リフロー修理 リフロー修理・再実装修理 動作不良 周辺機器トラブル 宅配修理 小ネタ 機能回復 液晶パネル交換 画面表示トラブル 異常音 突然再起動 突然電源落ちる 終了時トラブル 起動トラブル 趣味 音声、動画トラブル
最近のコメント