突然電源落ちる
2025年5月26日 (月)
2025年5月12日 (月)
2024年10月23日 (水)
2022年8月 5日 (金)
2019年6月 7日 (金)
2017年6月 5日 (月)
Gatway V5WT2 FANがうるさくなり電源が落ちる。
本日はタイトル通りのトラブルです。
問題のパソコンは Gatway V5WT2 ノートパソコンです。
羽咋郡からお持ち込み頂きました。
結論から言うとCPUの熱暴走ですね。
CPUが冷却出来なくなり高温になると保護機能が働いて強制的に電源を落とします。
FANがうるさくなるのは冷やそうと一生懸命頑張っている為です。
ではなぜ冷却が出来ないのでしょうか?
原因は内部に溜まったホコリとCPUとヒートシンクの間に塗られているグリスの劣化です。
今回は内部清掃とグルスの交換を行います。
まずは症状を確認。
CPUの負荷テストを行うと、しばらくしてFANがうなり出し電源が落ちます。
症状を確認しました。
2017年5月11日 (木)
2016年4月27日 (水)
2014年4月10日 (木)
2012年11月 5日 (月)
より以前の記事一覧
- NEC Lavie LL370/Hの電源が落ちる。 2012.10.05
- 突然電源が落ちるパソコン。 2012.03.16
- DELL Studio 540が突然ブラックアウト。 2010.08.02
- 突然ブラックアウトで使用不能。 2008.12.16
- 中国製パソコンの修理。 2008.02.06
- SONY VAIOが不安定。 2008.01.15
- 時々ブルースクリーンで再起動。 2007.11.28
- NEC PC-VL5705D「ようこそ」画面から起動しない。 2007.10.29
- STOPエラー:0x0000007Eが頻発。 2007.10.18
- USB機器を接続すると電源が落ちる。 2007.09.11
- 突然、電源が切れてしまうパソコンの修理。 2007.02.08
- 突然電源が落ちてBIOSすら起動しない。 2007.02.02
- 突然電源が落ちて再起動。 2007.01.05
- 突然、電源が切れてしまう。 2006.07.29
その他のカテゴリー
DCジャック不良 HDD交換修理 Mac修理 MINISFORUM 修理事例 SSD換装 VAIOシリーズ 電源が落ちるトラブル WindowsUpdateトラブル アダルトサイトの請求削除 アプリケーショントラブル インターネット接続トラブル ウィルス・スパイウェア駆除 キーボード交換 セットアップ データ救済 ネットワークトラブル バッテリー交換 パソコン・インターネット ヒンジ修理 フリーズ マザーボード修理 メール送受信トラブル リフロー修理 リフロー修理・再実装修理 動作不良 周辺機器トラブル 宅配修理 小ネタ 機能回復 液晶パネル交換 画面表示トラブル 異常音 突然再起動 突然電源落ちる 終了時トラブル 起動トラブル 趣味 音声、動画トラブル
最近のコメント