セットアップ

2013年1月18日 (金)

パナソニック Let'Note CF-F9 ハードディスク容量アップ。

本日はトラブルではなくハードディスクの容量アップをご依頼頂きました。

以前お世話させて頂いたお客様で現在ハードディスクが600GBなのですが1TBに環境丸ごとコピーして載せ変えて欲しいとの事。

しかも1日でやって欲しいと言う事です。

データの量によって作業時間は変わりますので基本的には数日頂いているのですが何とかやってみたいと思います。

問題のパソコンはパナソニック Let'Note CF-F9 Windows7です。

Img_3501

Img_3502

開店の10時にお持込頂いて夕方の6時にお引き取りです。

続きを読む "パナソニック Let'Note CF-F9 ハードディスク容量アップ。"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年1月17日 (木)

パナソニック Let'sNote CF-Y4からCF-SX2へのアドレス帳のコピー。

本日は修理というよりもメンテのお仕事です。

いつもお世話になっている医療器会社の方からのご依頼です。

ご担当されている病院の先生のパソコンの面倒までみられているようでトラブルが発生した際によくお持ち頂いています。
以前していた仕事の関係でよく医療器屋さんとは情報交換させて頂いていましたが、まぁいろんな意味で大変なお仕事だと思います。

今回のご依頼はパナソニックの今まで使っていたLet'sNoteCF-Y4 WindowsXPから新しく購入したLet'sNote CF-SX2 Windows8にメールのアドレス帳をコピーしてもらいたいとの事。

Img_3460

右がCF-Y4で左が新しいCF-SX2です。

実は以前CF-Y4の動きが遅いと持ち込まれたのですがその時はハードディスクにエラーがありそれが原因でした。
修理はせずに持ち帰られて今回CF-SX2をご購入されたようです。

続きを読む "パナソニック Let'sNote CF-Y4からCF-SX2へのアドレス帳のコピー。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月23日 (日)

DELL OPTIPLEX 745 CMOS電池交換依頼。

本日のトラブルは修理と言うよりもメンテナンスのご依頼です。

パソコンの日付が狂ってしまうのでCMOSの電池を交換して欲しいとのご依頼です。

問題のパソコンはDELL OPTIPLEX 745 WindowsXPです。

___2

写真は撮り忘れましたが起動時にCMOSエラー。

日付もリセットされています。

続きを読む "DELL OPTIPLEX 745 CMOS電池交換依頼。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月21日 (日)

東芝 RECZA PC D732 無線LAN接続設定とカスペルスキーインストール設定。

本日はトラブルというよりも新しく購入したパソコンの環境設定です。

出張でご依頼頂いたので約束の日時にお伺い致しました。

事前にご依頼されていたのは無線LAN接続とウィルス対策ソフトのインストールです。

現地に到着してパソコンを確認。

東芝の一体型パソコン RECZA PC D732 Windows7です。

とても薄いスタイリッシュなパソコンです。

環境を確認する為、無線LANの親機の場所を教えて頂き確認すると

NECのAtermWR8160Nがあります。

続きを読む "東芝 RECZA PC D732 無線LAN接続設定とカスペルスキーインストール設定。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

WLI-U2-KG54Lドライバがインストール出来ない。

CDからドライバーをインストール。その後ハードの取り付けを促されるが

「ドライバのインストールが正常に行われませんでした。再度インストールを行ってください」

でインストールできない。

その後Windowsの「ハードウェアの追加ウィザード」が起動するがやはりエラー。

Photo

何のファイルが見つからないのか・・・。

デバイスマネージャは黄色いビックリマーク。

一旦削除してもう一度インストール。しかし同じ。

セーフモードも同じ。

デバイスマネージャで削除しただけではC:\WINDOWS\INFにいくつかのinfやPNFファイルが残ってしまい完全にファイルは削除できません。

それらも削除する為に今度はドライバ付属のアンインストーラーでドライバを完全削除。

しかしダメ。

最新バージョンのドライバをダウンロード。

しかしダメ。

今度は手動でインストール。

ドライバの更新で場所指定。

7

2段目のダウンロードしたドライバファイルの方を選択。

8

すると何とか認識しました。

9

なぜこうなったのか・・・。

試しに別のUSBポートでもう一度ドライバをインストールしてみました。

すると自動インストールでXPなのにVistaのドライバーをインストールしています。

バッファローのドライバのバグなのか。。。PC側の問題なのか・・・。

確かに初めての症状です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 3日 (日)

パナソニック CF-R4のハードディスク交換。

こちらのお客さんは以前のブログ記事を見てお電話頂いたお客さんです。

お持ちのパナソニック CF-R4のハードディスクを120GBのハードディスクに交換して欲しいとの事です。

この機種のハードディスクは通常のものと少し違います。

通常のハードディスクはロジック電圧5Vですがこちらの機種に搭載されているものは3.3Vのハードディスクです。

しかし通常のハードディスクにちょっと加工してあげるだけで対応出来ます。当然メーカー保証の対象外ですが・・・。

以前の記事にもありますがいくつかのピンを折るだけで対応出来ます。

詳しくはこちらの記事です。→インターネットに接続すると遅くなったり不安定になります。

続きを読む "パナソニック CF-R4のハードディスク交換。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

TVチューナーの設定作業。

本日はWindowsVistaPCにバッファローのTVチューナーの設定というご依頼です。

お客さんは病院に入院中で普段ヒマなのでパソコンでテレビを見れるようにして欲しいとの事です。

お聞きするとTVチューナーは内蔵されていないPCの為外付けのTVチューナーPC-MV71DX/U2を調達してお伺いしました。

アンテナ接続とPCへの接続を終わらせてドライバーやソフトのインストール。

チャンネル設定も完了。

映像もしっかり映ってここまでは問題ありません。

しかし縮小画面での視聴は問題ないのですがフル画面表示にするとしばらくして視聴ソフトのPCastTV2がアプリケーションエラーで終了してしまいます。

CPUはCeleronでメモリは256MB。スペック的には推奨の動作環境はクリアしているのですが決して余裕のあるスペックではありません。しかもVista・・・。

負荷が掛かっているのかと思い不要な常駐プログラムを全て停止してみましたが同じです。

そこでバッファローのホームページから最新のバージョンを調べてみました。

最新のPCastTV2はVer1.14。

付属のバージョンはVer.1.04。

少し古いようです。

早速ダウンロードしてインストールしてみました。

これが正解で何ら問題なく視聴出来るようになりました。

やはりトラブルがあった場合は最新バージョンのプログラムをダウンロードするのが一番のようですね。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月21日 (月)

メールアドレスの追加。

本日のトラブルは何度かお電話頂いている法人のお客さんです。

メールの送受信が出来ないとの事で呼んでいただきました。

早速見てみると確かに送受信出来ません。

と言うよりもアカウント、パスワードの認証エラーで接続出来ません。

詳しくお聞きすると今まで殆ど使っていなかったメールアドレスで最近必要になり使ってみると送受信出来なかったとの事。

更にお聞きすると以前はダイヤルアップで接続していて今は光プレミアムに変更されています。

どうもダイヤルアップ時に使っていたメールアドレスで契約が解除されているようです。

プロバイダはOCNでOCN付属のメールアドレスは問題なく送受信出来ます。

ご要望はもう1つ別のメールアドレスが欲しいとの事なのでメールアドレス追加手続きをする事にしました。

OCNホームページの会員サポートからメールアドレスの追加。

アカウント情報を取得してOutlookExpressでアカウント設定。

事務所にある2台のPCで設定して欲しいとの事なのでもう一台も設定。

両方ともテストしましたが問題ないので本日は終了です。

こちらのお客さんはパソコンを管理されていた方が辞められてちょっとした事でも呼んで頂けます。こういうお客さんがいる事はとてもありがたいですね。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 6日 (日)

無線LANにVistaを追加。

年明け最初のトラブルは先日購入したVistaノートが無線LANに接続出来ないというトラブルです。

詳しくお聞きすると現在XPのノートPCがNECの無線ルーターで既に無線で接続されており今回購入したVistaノートを無線に追加したいがうまくいかないとの事。

恐らくセキュリティーの設定あたりが問題のような気がします。

早速お伺いすると問題のVistaノートはルーターに取りあえず有線で接続して使っておられます。

お客さんもご自分で試されたようでセキュリティーのWEPキーを入力しても接続出来ないとの事です。

NECのルーターは底面にWEPキーのシールが張られいます。

念のためルーター管理画面にログインしてWEPキーを確認するとデフォルトのままです。そのままWEPキーをコピーして接続時のキー入力でペースト。

接続ボタンをクリックであっさり接続完了です。

何度か再起動しましたが問題ありません。

お客さんは不思議がっていましたが恐らくWEPキーを手入力した際に数字の0(ゼロ)と英字のO(オー)を間違えて入力したのではないかと思われます。

初心者の方だと間違えてもおかしくないですね。

やっぱりパスワードなどはコピー&ペーストが間違いないですね。

人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。

人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 5日 (水)

Norton Internet Securityがインストール出来ません。

本日のトラブルはNorton Internet Security2007をインストールしようとしたが途中で再起動されてインストール出来ないので見て欲しいとの事。

早速お伺いしました。

問題のPCはNECバリュースターの省スペースPCです。

早速インストール開始してみます。

ファイルをコピーしている段階で再起動されてしまいます。

そして再起動後もう一度インストールしようと[マイコンピュータ]をクリックすると、また再起動されてしまいました。

どうやらNorton Internet Security2007のインストール時のみの症状ではなくPC自体に依存した問題のようです。

という事は一番怪しいのはメモリのような気がします。

早速Memtest86で起動してメモリチェックを実行して見ました。

すると開始すぐにおびただしい数のエラーが検出されました。

メモリが原因のようです。

続きを読む "Norton Internet Securityがインストール出来ません。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)