東芝 dynabook TX77/MWH インターネット接続不良と音量調整不良。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のトラブルはDVDが再生されないというトラブルです。
早速お伺いして現象確認です。
問題のパソコンはNECのデスクトップパソコン WinXPです。
ドライブはスーパーマルチドライブです。
お客さんがご用意した映画のDVDを入れてみましたが認識しません。
DVDメディアの問題もありますのでこちらで持参したDVDを入れてみました。
しかし認識しません。
試しにCDを入れてみるとこちらは問題なく認識します。
どうやらDVDの読み込みヘッドの劣化が原因と思われます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
音が出ない。
スピーカーなどのハード的なトラブルかシステムの問題か・・・。
コンパネからサウンドをチェックするとグレーアウト。
ドライバーのようです。
デバイスマネージャで確認すると例のYAMAHAのドライバーに黄色いビックリマーク。
NECのサイトからSP2対応のドライバーをダウンロードして適応。
結果はOK。
その後不要なソフトのアンインストールを頼まれてお客さんと相談しながらアンインストール。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のトラブルはDVDに書き込みが出来ないとの事でご依頼頂きました。
はじめはドライブの不良かと思ってお伺いしたのですが結果は違いました。
問題のPCはショップブランドのノートPCでWinXPです。
早速テストでDVDに書き込んでみます。
ご使用のライティングソフトはNero Express。
書き込むファイルを追加しようとすると、ファイルを読み込んでいる時点で止まってしまいます。
[タスクマネージャ]を起動すると[反応なし]になってしまっています。
何度やっても同じで書き込むファイルを読み込んでいる時点で止まってしまいます。
どうやらシステムの問題のようです。
常駐ソフトが邪魔をしているのかと思い起動項目をすべて停止してみましたが結果は同じです。
ライティングソフト自体の不具合でしょうか?
試しにホームページから最新の修正プログラムをダウンロードして適応してやりました。
結果はOKです。
問題なく書き込み出来ました。
念の為、何度か違うファイルを書き込んでみましたが問題ありません。
やはりプログラムやドライバなどは最新のものを適応しておく事は大切ですね。
人気blogランキングに登録しました。クリックご協力ください。
石川県内のパソコン修理・トラブルサポートはPCRサービスまで!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のトラブルはYahooメッセンジャーでのトラブルです。
遠方のお孫さんとYahooメッセンジャーでテレビ電話をしたいらしいのですが、音声は問題ないのですがこちらの映像がお孫さんに送れなようです。
最初はカメラかファイアウォールの問題かと思ってお伺いしたのですが・・・。
早速お伺いして現象確認です。
ご使用PCはソーテックのミドルタワーPCでWinXPです。
環境は光プレミアムではなくBフレッツで日立製のONU B-ONU-E1からルーターを介さずに直接有線でPCに接続されています。プロバイダはPlalaです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のトラブルは常連さんからのサポート依頼でパソコンにスピーカーを接続したが音が出ないとのトラブルです。
ご使用PCは友人に作ってもらったというミドルタワーPCのWinXPです。
スピーカーが接続出来たと言うことでサウンドボード自体はあるようです。
早速お伺いして確認です。
詳しくお聞きすると購入された当時から音が出なくて友人にはスピーカーを別途購入して接続すれば音が出ると言われていたらしいのですが、しばらくそのまま使用されていて、いざスピーカーを買って接続したが音が出ないとの事でした。
確かに19インチの液晶モニターにもスピーカーは付いていないようなので、スピーカーは別途必要になります。
大体原因は分かりますが・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は友人からの電話問い合わせです。
インターネットで動画を見ようとするとWindows Media Playerが起動した後エラーメッセージが出て再生出来ないようです。
エラーメッセージとは・・・。
「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」
です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のトラブルは常連さんからのお問い合わせでWebサイトを見ていると画像が表示されないサイトがあるとの事。
別のPCではちゃんと表示されるとの事なのでサイト側の問題ではなさそう。他のサイトでは問題なく画像表示出来ているのでIEの設定で「画像を表示する」のチェック漏れでもなさそう。
インターネット一時ファイルが壊れたのかと思い、削除してもらいましたがダメなようです。
こうなるとお伺いするしかありませんので、新年のあいさつがてらお伺いいたしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のトラブルは最近起動したりしなかったりと不安定なので見て欲しいとのご依頼です。
早速お伺いして確認です。
ご使用PCは富士通のDeskPower T90K WinXPです。
電源を入れて確認してみると、問題なく起動します。
お客さんが言われるには、たまに起動できない事があるとの事です。
取り合ず現象を見ないと何にも分からないので再起動を繰り返してみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東芝のノートパソコンQosmio F20 WinXPをお使いなのですが、WindowsMediaPlayerで音楽を聴こうとしたらエラーメッセージが出て再生できなくなったとの事です。
早速お伺いして現象確認です。
WindowsMediaPlayerを起動して[メディアライブラリ]から保存されている適当な曲を聴こうとすると以下のメッセージ。
「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DCジャック不良 HDD交換修理 Mac修理 SSD交換 WindowsUpdateトラブル おすすめ映画 アダルトサイトの請求削除 アプリケーショントラブル インターネット接続トラブル ウィルス・スパイウェア駆除 キーボード交換 セットアップ データ救済 ネットワークトラブル パソコン・インターネット ヒンジ修理 フリーズ マザーボード修理 メール送受信トラブル リフロー修理 リフロー修理・再実装修理 動作不良 周辺機器トラブル 宅配修理 小ネタ 機能回復 液晶パネル交換 画面表示トラブル 異常音 突然再起動 突然電源落ちる 終了時トラブル 起動トラブル 趣味 音声、動画トラブル
最近のコメント